2024 年年始における CMS シェアランキング
2024 年年始における世界全体の CMS 1 のシェアをまとめました。 興味のある方は参考にしてみてください。
前回同じことを行ったのは 2 年前です:
CMS シェアランキング( 2024 年 1 月時点)
2024 年 1 月時点の CMS シェア上位の顔ぶれは次のとおりです。
| 順位 | 変動 | CMS | 2024 | 2022 | 2 年前比 | 5 年前比 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | - | WordPress | 62.9% | 65.2% | ▲2.3 | 3.2 |
| 2 | - | Shopify | 6.0% | 6.6% | ▲0.6 | 3.4 |
| 3 | - | Wix | 3.8% | 2.9% | 0.9 | 2 |
| 4 | - | Squarespace | 3.0% | 2.7% | 0.3 | 0.4 |
| 5 | - | Joomla | 2.5% | 2.6% | ▲0.1 | ▲2.9 |
| 6 | - | Drupal | 1.6% | 2.0% | ▲0.4 | ▲1.9 |
| 7 | ? | Adobe Systems | 1.5% | ? | ? | ? |
| 8 | ↑3 | PrestaShop | 1.2% | 0.7% | 0.5 | ▲0.2 |
| 9 | ? | Google Systems | 1.1% | ? | ? | ? |
| 10 | ↑2 | Webflow | 1.0% | 0.7% | 0.3 | 0.8 |
| 11 | ↓3 | Bitrix24 | 1.0% | 1.4% | ▲0.4 | ▲0.2 |
| 12 | ↓2 | OpenCart | 0.8% | 0.9% | ▲0.1 | 0 |
| 13 | ↑5 | TYPO3 | 0.6% | 0.4% | 0.2 | ▲0.7 |
| 14 | ↓1 | Weebly | 0.6% | 0.5% | 0.1 | ▲0.1 |
| 15 | ↑6 | Duda | 0.6% | 0.3% | 0.3 | 0.4 |
| 16 | ↓2 | Tilda | 0.6% | 0.5% | 0.1 | 0.5 |
| 17 | - | GoDaddy Website Builder | 0.6% | 0.4% | 0.2 | 0.3 |
| 18 | ? | Microsoft Systems | 0.4% | ? | ? | ? |
| 19 | ↓4 | HubSpot CMS | 0.3% | 0.4% | ▲0.1 | 0.1 |
| 20 | ↑51 | Jimdo | 0.3% | 0.1% | 0.2 | 0 |
20 位までを含む 1 年前( 2023 年 1 月)のデータが手元に無かったため直近の比較対象は 2 年前としています。
表の見方について:
- 変動: 2 年前( 2022 年)からの順位の変化
- 2 年前比: 2022 年からのシェアの変化
- 5 年前比: 2019 年からのシェアの変化
- ▲: 変化がマイナスのもの
- Adobe Systems / Google Systems / Microsoft Systems: それぞれのベンダーの CMS をまとめたもの。例) Google の場合は Blogger や Google Sites 。
出典は定番の W3Techs です:
1. WordPress (-)
2. Shopify (-)
3. Wix (-)
4. Squarespace (-)
5. Joomla (-)
6. Drupal (-)
7. Adobe Systems (?)
8. PrestaShop (↑3)
9. Google Systems (?)
10. Webflow (↑2)
11. Bitrix24 (↓3)
12. OpenCart (↓2)
13. TYPO3 (↑5)
14. Weebly (↓1)
15. Duda (↑6)
16. Tilda (↓2)
17. GoDaddy Website Builder (-)
18. Microsoft Systems (?)
(画像はありません)
19. HubSpot CMS (↓4)
20. Jimdo (↑51)
ポイント
着目すべきポイントを以下いくつかピックアップします。
1. 上位はほぼ変動なし
1 〜 6 位の WordPress から Drupal までの順位は 2 年前から変動ありません。 多少の変動はあるものの、 5 年前と比較しても上位の顔ぶれは変わらずです。
今は安定していますが、近年 LLM を中心とした AI 技術が急速に発展・普及したため、これから 5 年くらいの間に AI 技術によるイノベーションで大きな変動が起こる可能性もありそうです。
2. WordPress は現状維持
10 年以上 1 位の座にある WordPress は引き続き現状維持です。 シェアの伸びはいったん止まりましたが、まだ大きく減少する傾向にはありません。
クラシックエディタ時代に作られたサイトのリニューアル時期が来て今後 WordPress から別の CMS に乗り換えるサイトがたくさん出る可能性はありますが、現在の WordPress のシェアは 60% で 2 位 Shopify の約 10 倍と圧倒的なため今後少なくとも 5 年間 WordPress がトップであることは変わらないでしょう。
3. SaaS が伸び OSS は下落
前回から引き続き SaaS のプロプライエタリ(クローズドソース)の CMS が伸びました。 特に Shopify ・ Wix ・ Squarespace など数 % のシェアのある後発の CMS が大きく伸びています。 他方で Adobe ・ Google ・ Microsoft など歴史の長い企業の CMS のシェアは引き続き下落傾向にあります。
また、 Joomla! ・ Drupal ・ TYPO3 などの旧来の OSS 2 の CMS は引き続きシェアを落としました。 いずれも悪い CMS ではないと思いますが、この傾向はすでに 10 年以上続いてきており何かよほど大きな変化が無いかぎり来年以降も続く可能性が高そうです。 WordPress 以外で成功を維持できている OSS の CMS は本当にわずかです。
4. Duda と Jimdo が 20 位内に
2022 年に 21 位だった Duda が 15 位に、同じく 71 位だった Jimdo が 20 位に入りました。 Duda は日本では馴染みがありませんが 2009 年にアメリカでスタートした会社で Wix や Squarespace に似た SaaS CMS を提供しています。 ここ数年でシェアが急速に伸びていて、この傾向が今後も続けば数年のうちに 10 位以内に入る可能性もあります。
Jimdo も SaaS CMS の会社です。 日本でも「ジンドゥー」として積極的に事業を行っているので、日本のウェブ業界で働く人たちの間ではその名前を知らない人はほとんどいないと思います。 W3Techs のレポートによれば、 Jimdo は 2019 年頃まで伸びていたシェアが 2022 年頃にいったん下がり近年また上昇しているようです(これは誤差によるブレの可能性もあります)。
5. BigCommerce と Gatsby が 20 位外に
2022 年に 16 位だった BigCommerce が 21 位に、同じく 19 位だった Gatsby が 22 位に下がりました。 BigCommerce は Shopify に似た SaaS の EC 3 プラットフォームです。
Gatsby は SSG (静的サイトジェネレータ)と呼ばれるタイプの OSS の CMS です。 2022 年頃まで急速にシェアを伸ばしていましたが、ベンダーである Gatsby 社が Next.js (Vercel) などの競合に押されて事業がうまく行かなかったのか伸びが急に止まりついに 2022 年に Netlify 社に売却されました。
Gatsby は個人的には使いどころを間違わなければかなりよい SSG だと思いますが、メンテナンスが今後どれだけ続くか見通し不透明なので、これから新たに導入するのは避けた方がよいと思います。
1 〜 50 位
細かな数値は不明ですが 50 位までの顔ぶれはこちら ↓ です。
| 順位 | CMS |
|---|---|
| 1 | WordPress |
| 2 | Shopify |
| 3 | Wix |
| 4 | Squarespace |
| 5 | Joomla |
| 6 | Drupal |
| 7 | Adobe Systems |
| 8 | PrestaShop |
| 9 | Google Systems |
| 10 | Webflow |
| 11 | Bitrix24 |
| 12 | OpenCart |
| 13 | TYPO3 |
| 14 | Weebly |
| 15 | Duda |
| 16 | Tilda |
| 17 | GoDaddy Website Builder |
| 18 | Microsoft Systems |
| 19 | HubSpot CMS |
| 20 | Jimdo |
| 21 | Bigcommerce |
| 22 | Gatsby |
| 23 | Nuvemshop |
| 24 | GitHub Pages |
| 25 | Moodle |
| 26 | Craft CMS |
| 27 | Prom.ua |
| 28 | phpBB |
| 29 | Cafe24 |
| 30 | Contao |
| 31 | Hugo |
| 32 | DotNetNuke |
| 33 | Shopware |
| 34 | Shoptet |
| 35 | Roundcube |
| 36 | DataLife Engine |
| 37 | Zendesk |
| 38 | XenForo |
| 39 | Tray |
| 40 | Shoper |
| 41 | Lightspeed Systems |
| 42 | team.blue systems |
| 43 | Dealer.com |
| 44 | Kajabi |
| 45 | MODx |
| 46 | Loja Integrada |
| 47 | IONOS MyWebsite |
| 48 | JustSystems Homepage Builder |
| 49 | Ghost |
| 50 | Odoo |