「静的サイトジェネレーター」について網羅的に説明します 2020/04/20 2020/11/14 Jamstack SSG ウェブ用語 よもやま話 今回はウェブサイト制作のためのツールである 静的サイトジェネレーター について説明します。 必ずしもプログラミングの知識を持たない方を読者と想定し、「静的サイトジェネレーターとは何ぞや」という基礎の部分から、静的サイトジェネレーターが注目を集めている背景、メリット・デメリット、使いどころ、定番…
WordPress と Laravel の違い 2020/03/17 2020/04/16 CMS WordPress よもやま話 今回は、ウェブサイトやウェブアプリケーションを構築するための道具である WordPress と Laravel を比較しその違いについて説明します。 WordPress と Laravel について名前は知っているがどんなものかよく知らない方・プログラミング経験の無い方や短い方を読者として想定し、細かな違い…
ウェブサイトのことを「ホームページ」と呼ぶのはあり?なし? 2020/03/14 2020/06/05 ウェブ用語 よもやま話 今回は小ネタで、ウェブサイトのことを「ホームページ」と呼ぶのはありかなしかというお話です。 結論から行きますが、ウェブサイトを「ホームページ」と呼ぶことについて私は「どちらかというとなし寄りのどっちでもよい派」です。 日本では「ホームページ ≒ ウェブサイト」 読者の方は「ウェブサイト」と「ホー…
【レビュー】実務に活かす IT 化の原理原則 17 ヵ条 2018/09/26 2019/08/23 ウェブ制作プロジェクト管理 よもやま話 ひと昔前の資料になりますが、 2010 年に情報処理推進機構( IPA )が発行された『 実務に活かす IT 化の原理原則 17 ヵ条 』という PDF を読んでみました。 SEC BOOKS:実務に活かすIT化の原理原則17ヶ条:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 …
ウェブ技術者がもらってうれしいバグ報告書のテンプレート 2018/05/29 2020/10/09 よもやま話 新たなバグの発見が技術者にとってうれしいことであるかどうかは状況によって変わりますが、もらってうれしいタイプのバグ報告書とそうでない報告書は明確に分かれます。 今回はいち技術者の立場から、ウェブ技術者といっしょに働く機会のある非技術者の方向けに ウェブ技術者がもらってうれしいバグ報告書のパターン …